|
![]() |
磐梯山の麓「桧原湖」北側の桧原で、平成28年11月に お食事処として開店しました。
高齢者が多く18歳未満の子供が5人。限界集落のこの地を活気づけたい思いで始めました。
村内の方々は勿論、隣の温泉(湖望)入浴後のお食事。そして、桟橋から徒歩3分と近い為、
釣りのお客様方もお出でになります。
*営業時間:11:00~14:00時頃まで (水・木曜日定休)
()
*夕食・夜の宴会等のご予約承ります。
*11月~3月までの間、ワカサギ釣りの朝の受付・待合場所にも成ります。5時半に開けます*
店内には、桧原小中学校の校歌や卒業作品等も展示してあります |
|
山塩タンメン |
みそタンメン |
喜多方ラーメン |
辛みそラーメン |
会津ソースかつ丼 |
煮込みカツ丼 |
ソースかつ弁当 (要予約) |
日替わり弁当 (要予約) |
冷っこい山塩ラーメン (季節限定) |
*Aセット 山塩ラーメン + 煮込みカツ丼 |
*Bセット 山塩ラーメン + ソースかつ丼 |
単品注文 * 鳥から揚げ *豚カツ *ライスセット
|
*****この建物は、旧北塩原村立桧原小中学校(昭和37年改築)の一部です******
明治22年町村制施行以来続いた北山・大塩・桧原村が合併し、昭和29年に北塩原村になった。昭和30年桧原中学校裏磐梯分校新築(曽原・小野川・雄子沢分校統合) 昭和32年桧原小学校小野川・雄子沢分校改築 昭和34年裏磐梯小中学校分校から独立校へ 昭和38年桧原小学校早稲沢分校改築 昭和52年秋に桧原小中学校新築(旧明治大学セミナーハウス)へ移動 平成6年桧原小学校早稲沢分校閉校(約50年間続いた役300名卒業) 平成7年桧原中学校・裏磐梯中学校と統合 平成9年桧原小学校が閉校し・裏磐梯小学校と統合